ブログ– category –
-
「こころの家」は日野市・旭が丘にある子ども食堂です
旭が丘のこども食堂、居場所支援を開催くださっている『こころの家』に伺いました。 ももちゃん先生をずっと慕う生徒さんやご家族連れの皆さんと美味しいハヤシライスいただきました♪♪ 外ではベーゴマやマシュマロ焼き焼き、大人も子供も楽しみました 1: ... -
「団地」は今後どうなる?老朽化が抱える課題とは
昨年来から要望していた老朽化のため住民の退去が完了し、治安上の問題もある旭が丘長山団地の建て壊しがようやく始まっています。 団地の老朽化が進む現状と今後の課題 築50年の団地はいつまで住めるのか 団地が誕生してから半世紀以上が経過し、多くの団... -
「110番の日」の啓発活動に参加しました
日野警察署主催の『110番の日』の啓発活動に参加。 発生数右肩上がりの特殊詐欺、暴力撲滅や闇バイトなどについての注意喚起のためのチラシやティッシュを日野警察署、防犯協会の皆様と一緒にイオンでお買い物の皆さんにお配りしました。 日野市内では今年... -
平山小学校合唱団がNコン金賞!感動のコンサートで地域をつなぐ音楽の力
平山小学校合唱団、快挙です 全国NHK学校音楽コンクールで金賞受賞日野市民会館を満員にしたコンサートで、感動、感動の歌声を披露いただきました。素晴らしかった 平山小学校がNコンで見事”金賞” 平山小学校合唱団は、昨年行われた「NHK全国学校音楽コン...
12